レーシックを受けたメジャーで大活躍中の松坂選手ブログ:141111
夫婦というものは、
夫婦なった瞬間から本当にしょうもない事で
ケンカをするのだなぁ…と
ぼくはつくづく思います。
入籍記念にお祝いという事で、
生まれ年のワインを飲んで、
「これからどうぞよろしくお願いします」と、
確かに言い合ったその次の日のこと…
幸せな余韻があってもいいはずの、
新居での結婚生活1日目に、
ぼくは主人を背後から蹴り倒したろうか…
という衝動にかられたのです。
原因は、掃除機。
掃除機を押入れにしまいに行く行かないで
言い争い、罵りあい…
いい加減このやり取りにあきれた主人は
話し合いを放棄してその場を立ち去り、
その態度にぼくは怒り沸騰!!
今思うと、
何でそこまで怒り狂いそうになるのか不思議なのですが、
確かにぼくは本気で主人を蹴り倒したい!と
思ったのです。
そしてググッとこぶしを握り固めつつ、
この怒りを静めたぼく。
たぶん主人の方は、
理論武装で怒りをぶつけることは出来たはず…
きっと、主人も怒りをどうにか静めようと、
その場を立ち去ったのでしょう。
結婚生活とは、一体どんなものなのか?
これからも、
蹴り倒したいと感じる時がいっぱいあるでしょう。
始まったばかりだし、
まだまだ「ままごと」の延長のように感じるし、
ぼくたちは現在、週末婚だし、
結婚式は三ヶ月後なのですが…
ぼくのお父さんは押し付けがとても強くわがままだし…
そんなお父さんに引けを取らないほど主人は頑固だし…
あいだに挟まれぼくは途方にくれ、引きこもる…
そして両方にキレル!!
入籍はしたものの、
穏やかな生活というより少々の波乱を思い、
ちょっとドキドキワクワクしています。
果たして、
ぼくと主人は無事に
結婚式を迎えることができるのでしょうか?